爽真と行く!!!
『広島・岡山・香川・愛媛』の旅

僕、これから飛行機に乗ります。
爽真用のairチケット

爽真へのオモチャ(左)と貸出絵本(右)
はらぺこあおむしは最後・・・綺麗な蝶になります☆彡

パパの抱っこで眠りについた爽真
もちろん、パパも寝ております(-_-)zzz

瀬戸の小魚を使用した「醤油味」尾道ラーメン
尾道ラーメンの始まりは昭和の始め頃。

ラーメン ¥450
背脂が浮いているにも関わらずアッサリ味

いざ、広島焼きを食しに♪
net版 中国新聞でお薦めになっていた広島焼きのお店

生地で蓋をする感じでキャベツ他の具を蒸して作るそうです
キャベツどっさり・・・かなりヘルシー!!

ボリュームたっぷりなのにくどくないのでお腹の中にどんどん入っていきま〜す
山かけがソースをマイルドな口当たりにしてくれます(^^)v

2007.11.24(旅行1日目)
クレアママのairのマイルが年内消滅。
といっても、12,000マイルしかないので無料航空券への引き換えは無理(/_;)
しかし、おともdeマイルの航空券なら引き換え可能♪
かなり悩んだ結果、お友達のハヤセファミリーが住んでいる広島に遊びに行くことにしました。

いよいよ出発まで数日という時、ハヤセママが体調不良で入院することに・・・
元気になれば、広島案内はいつでもしてもらえる!!
広島は次回へのお楽しみにしようということで、急遽四国への旅を計画しました。
それが出発の2日前の夜中(笑)

いつも旅行の際、ママ任せのパパですが・・・今回は積極的にプランを考えてくれました(^^ゞ

・3泊4日の旅(ただし、初日の到着は夕方&最終日の出発は昼前)
・往復の利用は広島空港
・連休中日の出発で宿は何も決めていない

そこで考えたのが、レンタカーを借りて広島から四国へ。
やりたいことは、広島焼きを食べたい、道後温泉(愛媛)へ行きたい、讃岐うどん(香川)の食べ歩きをしたい、瀬戸大橋を渡りたい。
今までのクレアパパとクレアママの旅とは違い、新メンバーの爽真がいるので無理せず(苦笑)

しかし、初日広島で宿泊しようと思い宿を探したらビジネスホテルすら何処も満室\(◎o◎)/
連休中だから???
バレーボールが開催されているから???
紅葉シーズンだから???

もう、こうなったら行き当たりばったり・・・なるようになるでしょう。
とりあえずは移動手段のレンタカーを借りることに。
こちらも、軽やvitzクラスは既に予約がいっぱい(゜o゜)
何とかカローラクラスを予約することが出来ました!!
もちろん爽真用のチャイルドシートもOKです。

出発当日までドタバタしましたが、ある程度のプランを決め、レンタカーと2日目(愛媛の道後温泉)3日目(広島の鞆の浦温泉)の宿は予約完了しました。

JAL3406便にて・・・いざ広島へ。

まだ5ヶ月になっていない爽真が果たして2時間飛行機に耐えられるか???
座席は広い方がいいとJシートに変更。
もちろん優先搭乗をして、離発着時は授乳をして気圧による耳の変化をクリア。
親の方がドキドキです(笑)
ちょっぴり泣きそうになったけれども、「はらぺこあおむし」に興味津々。
沢山食べ物の出てくるページ(はらぺこあおむしは、ソフトクリームやサラミ、チーズなどお腹いっぱいになるまで食べ続けるのです。最後にお腹、壊しちゃうんですけどね)は食い入るように見ていました。
さすが、蛙の子は蛙・・・爽真はママに似て食いしん坊なのでしょう。
到着までのラスト30分前から寝てしまいました(-_-)zzz

さて、無事2時間のフライトを終え、広島空港に到着。
う〜ん・・・千歳空港より小さい、こじんまりしている感じ。
到着ロビーを出て、すぐにレンタカーの受付カウンターがあるので手続きは便利(^^)v
今日からお世話になるカローラアクシオ、JAL経由で予約をしたのでレンタル料は少しお安めの24,500円。
レンタカーのお姉さん曰く、どうやら連休なのでレンタカーも宿も予約がいっぱいとのこと。
他のお客さんでも宿が取れないというお客さんが多数いましたよと・・・

明日から四国へ行くので、広島市内へ行くより郊外へ行った方が◎
ということで、まずは尾道へ。
ネットの書き込みで覚えていたラーメン屋さんをナビに入れました。

尾道ラーメンとは、中国からやって来た張氏が尾道市内の製麺所で作り始めた麺がきっかけと言われているそうだ。一般的には「醤油味ベースの鶏ガラスープ」「歯ごたえのある平麺」「小魚をスープの隠し味に使用」「豚の背脂が浮いたスープ」などが挙げられる。

尾道で人気店の『朱華園』には行かず『尾道一番』へ。

尾道一番
広島県尾道市新浜1丁目13-32
TEL:0848-23-8845

麺は平打ちではなく黄色のストレート麺。
具はチャーシュー2枚とシナチク、それに青ネギだけ。
クレアママはあっさり派なので、飽きのこない味だな・・・と思い完食^m^
北海道のラーメンとは全然違うので、こってり派のパパには物足りなかったみたい。
でも、まぁ、一杯450円と安いからね。

次は、福山まで移動し広島焼きを食べに。
いつもは食べ物に関しては念入りに調べるクレアママ。
しかし・・・実は、今回の旅行前には39度の熱が出て緊急病院へ行ったり、下痢続きで点滴に通ったり、と弱り気味だったのです。
ということで、自宅出発の1時間前にPCで探したお店です(笑)

おじちゃん
広島県福山市南蔵王町4丁目3-46
TEL:084-927-6070

住宅街にあるお好み焼きやさん。
札幌から来たと伝えると驚かれました、「どうしてうちに?」と。
ネット版中国新聞のお薦め記事を見て行ったのですが、通常広島焼きに入っているキャベツの量は160gらしいが、おじちゃんは2倍の320g。
どんな風に作るのか興味ありで、カウンターでカメラを構え、色々話を聞きました。

パパ注文・・・おじスペ(イカ、エビ、モチ入り) 800円
ママ注文・・・肉玉山かけ 750円

たっぷりのキャベツに天かす、さらに具が入り、最後はうどんかそば。
お薦めはそばということでそばにしました。
細麺のそばは表面がカリカリになるように焼くんです!(^^)!
それを卵でとじ、どっぷり青ネギ、更には香りの良い白ゴマ、そして紅しょうがで完成です。
いやいや、かなりのボリューム・・・
もう三十路なので、くどい食べ物に弱くなったクレアママ。
しかし、そんな心配はいりませんでした。
キャベツがベースなので、どんどんお腹の中に入っていきます(^_^.)

もちろん、お好み焼きも美味しかったのですが・・・
お店のご主人と奥さん、そしてお客さん一家のお陰で旅のお薦めスポットなど教えてもらいました。
爽真はお客さん一家の可愛いお姉さんに釘付け。
お姉さんの彼氏は四国の愛媛から連休ということで遊びに来ており、お好み焼き&鉄板焼きで乾杯していたところでした。

2泊目は道後温泉、3泊目は鞆の浦温泉に宿泊すること。
それを伝えると、スケジュールを立ててくれました。
2日目は岡山の倉敷にある美観を見学してから瀬戸大橋を渡り、香川で讃岐うどん。
その後高速で道後温泉まで約1時間半程度。
3日目は道後温泉を散策し、愛媛の今治にあるタオル美術館(今治はタオル生産日本一)を見学してからしまなみ海道を渡り、広島の鞆の浦温泉へ。
お薦めのうどん屋さんや、しまなみ海道のビュースポットなどなど教えてもらい( ..)φメモメモ。

さて・・・
「それより今日は何処に泊まるの?」と。
実は宿が取れなくてどうしようかと思っていたということを相談すると、連休中だし、ビジネスホテルすら満室であれば、もう無理だよと言われてしまいました(;O;)
確実に泊まれるならラブホテルだろうと(笑)
そこで、お薦めのホテルまで教えてもらっちゃいました。
本当に泊まるのであれば・・・と、知り合いの方が経営されているホテルへ連絡をしてくれ、赤ちゃんがいるので早めに泊めさせてあげて欲しい&和室タイプがいいとお願いして予約してくれたのです。

お店を出る時には、蜜柑を何個もくれ、気をつけて旅をしてねと声を掛けてくれました。
お腹も心も温まるお店でした、感謝感謝です、本当にどうも有難うございました。

お世話になったホテルの庭にて(笑)
これから岡山へ行ってきま〜す!!

茶太郎の説明です(↓)
博物館でお勉強中・・・

ティラノサウルスに食べられる\(゜ロ\)
うわーっ・・・怖い?!

世界の蝶たち
とってもカラフルな蝶たち、綺麗だな〜

2007.11.25(旅行2日目①)
昨晩は、お好み焼きの「おじちゃん」のお陰で無事ホテルに泊まることが出来ました。
赤ちゃん用の布団はないのですが・・・と、わざわざ大人用の掛け布団を貸してくれたり、朝食のサービスまでしてくれました。
旅に出掛けると、地元の人の優しさに触れ合う機会が多いクレア家。
赤ちゃんがいても、こんな風に旅行をすることが出来るなんて嬉しい限りです。

今日は、昨日お薦めされた岡山県倉敷の美観へレッツゴー!!
美観???
実はお初の地名でした(^^ゞ
クレアパパは「美術館がいっぱいあるから美観だよ」と言っていたが、果たして真相は?

広島の福山市から倉敷まで1時間程。
四国のガイドブックは購入したものの、山陽のガイドブックは購入していなかったため、全く情報収集が出来ず(-_-;)
まずは駅の観光案内所へ行ってみよう!ということで、倉敷駅の観光案内所でパンフレットをget。
3時間ほどのフリータイムがあり、赤ちゃん連れということを伝え、お勧めスポットを聞くと、ぶらり散策するのがいいですよと。
そして、何故美観と言うのか?質問してみました。
美術館が幾つかあることはあるけれど、美しい町並みをイメージして美観をいう地名が付いたそうです。
はい・・・クレアパパ、残念。。。

美観は、国選定の重要伝統的建造物群保存地区となっており、
大原美術館 - エル・グレコ「受胎告知」をはじめとする名画を多数所蔵する日本を代表する私立美術館
倉敷考古館 - 江戸時代築の米蔵を使用する考古学系博物館
日本郷土玩具館 - 江戸時代築の米蔵を使用したおもちゃの博物館
倉敷民芸館 - 江戸時代築の家屋を使用した世界の生活用具を展示
いがらしゆみこ美術館 - キャンディ・キャンディで知られる少女漫画家いがらしゆみこの美術館
などがあります。(後から調べました・・・笑)

車を駐車場へ止め、向かった先は博物館。
クレアパパが自ら「行ってみたい」と言い出したのです(笑)

倉敷市立自然史博物館
(〒710-0046)倉敷市中央2-6-1
TEL:086-425-6037

観覧料、大人150円を支払い・・・いざ、博物館へ。
こじんまりした博物館ですが、プチ水族館もありました。
瀬戸内海の生い立ち、岡山県に生息する生き物、昆虫の世界、植物の世界の4つのテーマで構成されている博物館なのです。

地球誕生や、各種石(高校の頃、勉強した地学。「流産安産元気な子、囲んで先公半殺し
(=流紋岩、安山岩、玄武岩、花崗岩、閃緑岩、斑糲岩)懐かしかった)など展示されていました。
爽真にはティラノサウルスの恐怖を体感。
しかし、ちっとも怖くなかったようです。
ちゃっかりカメラ目線でティラノサウルスに食べられかけております(苦笑)

その後、昆虫コーナーでは大盛り上がり(?)
クレアママ、虫がへっちゃらです。
とんぼ、蝶、バッタ、かぶと虫、カマキリ、蝉など素手で掴めます。
気持ち悪いけど、あおむしも平気(笑)

昆虫の親子標本コーナーには
「やご&とんぼ」「あおむし&ちょう」「さなぎ&かぶとむし」などありました。
クレアパパ、あおむしのように毛がもじゃもじゃの昆虫は大嫌い。

ひぃ〜気持ち悪い(@_@。
と、退散しておりました。

世界の色々な虫の標本を見て感動したクレアママなのでした(^^)v

クリスマスバージョンのトトロと一緒に
クレアママは主人公のめいの物真似が出来ます(笑)

青空の下、紅葉が色付いてました
気温も15度近くあり、長袖一枚でもOKな陽気

創業明治45年『ヤマウ蒲鉾』
食べ歩き用に「やきいた」を購入しました

岡山県と言えば、きびだんご
元祖きびだんごの店『廣榮堂』

2007.11.25(旅行2日目②)
続いて、美観地区の散策に出掛けました。
クレアパパが抱っこ担当のため、クレアママは撮影部隊となりました。

大原美術館南入り口前にトトロショップを発見。
入り口のトトロはクリスマスの帽子をかぶっていました。
このバス停から七国山まで行くことが出来ます(笑)
クレアママは、ジブリの中で一番トトロが大好きです。
特に、主人公のめいが元気いっぱいで可愛くて・・・
子供の名前の候補に「めい」があったけど、苗字と合わないので却下となりましたが(笑)

ショップにはベビーグッズも販売されておりました。
スタイやガラガラ、リュックやエプロンなど・・・
爽真用に大トトロ(グレー)のガラガラを購入です。
(後ほど、喜んでいる爽真とトトロを公開予定)

美観地区は、倉敷川周辺一帯の白い壁に柳の木が並んでおり、昔ながらの景観が保存された地域一帯でした。
中心部には、柳の並ぶ川を挟んで、白壁の建物が並んでいます。
土産屋、お菓子屋、地酒屋、焼き物屋、骨董品屋などお店がずら〜り。

ちょうど紅葉のいい季節だったので、紅葉がとても綺麗でした。
そんな中を観光船でノンビリすることも出来ます。
さすがに、チビっ子がいるので乗れませんでしたが・・・

町並みはとっても古く、ノンビリすることが出来ました。
食べ歩きをしている人も多く、早速かまぼこ屋へ。

ヤマウ蒲鉾

やき板、特上板、鮮魚かすてら、伊達巻き、名月などがありどれにしようか悩むな(^_^.)
食べ歩きしやすい『やき板』を購入。
創業以来変わらぬ手法で作り続けているらしく、薄い杉の板に生身をつけて、蒸さずにそのまま直火で焼き抜く焼き蒲鉾。
板が薄いことから地元では“うす板”の名称で親しまれているそうです。

早速、川辺の椅子に座り頂きました。
うーん・・・味がしない(゜o゜)
お上品な味なんでしょうか???
価格は80円とお手頃価格です。

その他、面白かったのが『豆吉本舗』
倉敷美観地区の中橋すぐ近くの土産屋ですが、店内は豆オンリー。
クレアパパは豆に興味がないので、外で爽真と待っていました(^^ゞ
一方、クレアママは豊富な試食に大喜び。
抹茶、にんにく、海老、きなこ、七味唐辛子、黒ゴマなどなど・・・
全て試食が可能なのが嬉しいです。
しかし、あまりに食べ過ぎてどれがいいか分からなくなり、何も買わないで店を出てきちゃいました・・・ごめんね、お店の人。

岡山と言えば、桃太郎!
桃太郎と言えば、桃にきびだんご。
鬼退治伝説として「温羅(うら)伝説」という伝説があるそうです。

倉敷美観地区の南入口に位置し、風見鶏のある店として有名なのが『廣榮堂』
五味太郎さんがデザインするキャラクターに包まれた老舗のきびだんご。

元祖きびだんご
黒糖きびだんご
海塩きびだんご

があり、346円(10個入り)と良心的。
もちろん試食もありなので、全て食べました^m^

いやぁ〜美観。
食べ歩きが出来て楽しかった。
そういえば、地ビールのお店もありました・・・
試飲出来なかったのが心残りです(泣)

これから瀬戸内海を走ります=3
チャイルドシートに乗って、いざ瀬戸大橋へ!!

車中より撮影した下津井瀬戸大橋
沢山の人の努力があったからこその橋ですよね・・・

日本初 海の上の高速道路にあるPAにて
吊橋をバックに撮影

ここはもう香川県です
瀬戸内海に写る夕日、きっと綺麗だろうな〜

2007.11.25(旅行2日目③)
早速、トトロショップで購入した大トトロ(グレー)をあげるとご機嫌。
これから四国へ讃岐うどん&道後温泉の旅です。
つまり、本州から四国へ横断するのです\(^o^)/
お天気はいいし、初の瀬戸大橋にドキドキわくわくのクレア家。

本州四国連絡高速道路を利用して、岡山県の児島ICから香川県の坂出まで向かいます。
3つの吊橋、2つの斜張橋(しゃちょうきょうと呼ぶのですが、クレアパパに説明された時「社長橋」?と思ったクレアママでした)、1つのトラス橋があり、全部で6つの長大橋とこれらをつなぐ高架橋を総称して「瀬戸大橋」と呼んでいるそうです。
しかも、道路、鉄道併用橋(上部が自動車道路・下部に鉄道)としては世界最大の橋!!
ちなみに、高速代は児島〜坂出北まで3,500円。

車中・・・
爽真はすっかり寝入り、その前で興奮して「写真写真」と叫ぶクレアパパと、爽真の横で慌ててシャッターを押すクレアママ。
走りながらの写真撮影だったので、難しかった((+_+))

さて、ここで瀬戸大橋の豆知識♪

全長:9,368m
種類:吊り橋・斜張橋・トラス橋の3種類を併設
総事業費:1兆1,338億円
世界初:工事に採用された「超音波による海底無線発破」は世界初   
起終点と延長:道路/岡山県早島町(国道2号線)から香川県坂出市(国道11号線)に至る37.3km。 鉄道/茶屋町駅から南下し,下津井瀬戸から備讃瀬戸までの区間は道路との併用橋で、坂出市宇多津町に至る32.4キロ。
工期:約9年(昭和63年4月10日開通)

凄いですよね・・・
現在こうやって瀬戸大橋を車でも鉄道でも利用できるまでには、長い間に渡り工事を計画した人や、工事を行った人たちがいるからなんですよね。
海の上に大きな橋を作るなんて本当に凄い(^_-)-☆

途中にある与島PAで小休憩。
ここは、1Fがレストラン・売店、スナックコーナー・道路情報提供コーナー・無料休憩室、2Fは周辺の情報を展示・上映する中四さんかいプラザやリフレッシュルームがあります。
3Fは展望台。
屋外には架橋記念碑、瀬戸の泉、大きな日時計、瀬戸大橋展望の築山と一見の価値あり。

キラキラに輝く瀬戸内海。
本当に綺麗でした!!
更には、自分たちが走っている橋の下を列車が走るのを見て、大興奮。
ちゃ〜んと列車の通過時刻が表示されているんですよ。

こちらのPA、なんと『日本一夕日の美しいスポット』と呼ばれているそうです。

いいだこセット 各¥350
たこ飯(左)&たこ唐揚(右)

食べ歩き一軒目 「山下うどん」
足で踏んでコシを出すことで有名なセルフうどん店

かけうどん(小) ¥120
ネギと生姜、白ゴマで頂きます

大釜で一気に茹で上げます
おばちゃんたちがセッセコ働いています

看板にゃんこ
毎度おおきに〜〜〜

2007.11.25(旅行2日目④)
与島PAでは出店が出てました。
しかも、炊き立てのいいだこ飯といいだこ唐揚が実演販売(こういう言い方するのかな〜)
いい香りに誘われ、もちろんご購入。
香川でたこと言えば、いいだこらしいのです。
”海の銀座”と言われる瀬戸内の特産品♪

さて、お味は???
うーん、どちらとも出来立てあつあつ美味しいです\(^o^)/
小振りなので食べやすく、しかも柔らかい。
これから、讃岐うどんの食べ歩きを計画しているのに大丈夫かしら(笑)

さて、そんな心配は別として、香川県坂出市(ほら、最近だと祖母&孫の事件があった街)に到着。

山下うどん
香川県坂出市加茂町杉仏147―1
TEL:0877-48-1304

こちらの店はセルフ。
つまり自分で好きなうどんをチョイス、好みでかき揚げなどをトッピング。

さすがにセルフのうどん屋に爽真は連れて行けないと判断・・・
クレアパパとクレアママ、交互で1人づつうどんを食しました。

最初にクレアパパがお店へ。
(ここからはパパの話を元に表記します↓)
店内に入り、どうしていいか分からなかったクレアパパ。
うどんのハシゴをするので「うどんのサイズは小」と念を押していたにも関わらず、大を食べたそうです(-_-;)
「何故、注文の時に”小”を注文しなかったの?」と聞くと、「だって、勝手に”大”が出てきた」と。
さすが我が家の呑気パパです。。。

続いて、クレアママが店へ。
いやいや、ボロイです・・・店。
そして、分かりにくい(苦笑)
クレアパパの運転&ナビだったのですが、狭い路を入りようやく発見しました。
店内には会議用テーブル6つと、パイプ椅子。
20人ほど入れる大きさのうどん屋さんです。
うどんは、かけうどん(小)¥120 (大)¥240とかなり良心的。
これに、天婦羅をトッピングするらしいのですが・・・
時間帯が悪く、人気の地海老かき揚げは終了していました。
噂によると、かき揚げだけ購入して帰るお客さんもいるとか?!
卓上には生姜と下ろし金、白ゴマが用意されており、お好みでうどんに入れることができます。
もちろん、生姜は自分ですらなくてはいけません!!
さて、お味は?
何だかうどんが柔らかい。
コシのある固めのうどんを想像していたので、少しガッカリ。
でも、うどんの汁はイリコの風味が広がる薄味。
クレアママの好みの味。
ということで、うどんも汁も全て完食しました。
会計方法も変わっており、全て食した後、器をレジに持って行き自己申告制。
「小」を食べたクレアママは〆て120円也。

この山下うどんは足踏みで有名だそうです。
うどんが柔らかかったのは茹で上がったタイミングなのかな〜?

うどんの旅は、まだまだ続くのでした。

あっ、外には可愛いチビにゃんこがいました。
「どうもどうも、また来てにゃ〜」と言っているような感じがして、癒されました。
我が家の愛犬クレア、ちゃんとポン太兄さんの家でいい子にしているかな・・・
少し心配になってきました(^^ゞ

食べ歩き二軒目 「まえば」
肝心のうどんの写真忘れました(゜o゜)

食べ歩き三軒目 「三嶋製麺所」
醤油を掛けて食べるぶっかけうどん

日本一の溜池
ここにいっぱい水が蓄えられているんだよ〜

周囲約20km、貯水量1,540万tの池
満濃太郎とも呼ばれているそうです

2007.11.25(旅行2日目⑤)
うどんに火が付いたクレアママ。
しかし、今回の旅行は下調べが不十分のため頼れるのはガイドブックのみ。
(いつもはツアコンになれるんじゃない?と友人に言われる程、調べまくって旅に行きます)
唯一、四国へ旅をしたことのあるクレアママの同期のヤスコにうどん情報を聞いたところ、お薦めは『山越うどん』
彼女は、クレアママの旅師匠と崇める程。
世界あちこちを旅しており一人でウィークリーマンションなどに宿泊しちゃう凄トラベラーなのです!!!
さて、お薦めの『山越うどん』残念なことに日曜日はお休み。
そうなのです、香川のうどん屋さんは、日曜日はお休みという店、営業時間も朝早くから昼でオシマイという店が多いのです。

そこで、山下うどんからあまり遠くなく・・・
やはりセルフで製麺所として創業したという『まえば』へ。

まえば
香川県綾歌郡綾歌町栗熊東420-2
TEL:0877-86-2014

こちらはかけうどん(小)¥160也。
うどんはぬくい(=温かい)ので、熱々にしたければ「テボ」に麺を入れて、さっと湯通しすればOK。
クレアママはそのままぬくい状態にしました〜
続いて、出汁。
蛇口付きのタンクをひねって好きなだけ出汁を入れれば完成。
最後はレジで薬味(ここも青ネギと生姜)を入れて、御代を支払います。

さ〜て、お味はいかに???
うん、うん、山下うどんよりはコシがある。
が、こんな感じなんでしょうか((+_+))
想像している讃岐うどんと違います。

こちらのお店には製麺所ならではの販売品、手打ちうどん用の小麦粉や半生うどん、出汁などがあります。

2軒目のうどんを食したところでクレアパパ、若干ダウン気味。
どうやら胃痛のようです(゜o゜)
食べ歩きするんだから、自己管理してよ!って感じ。(クレアママは厳しいのです)
そこで、近所のスーパーに胃薬を買いに行きました。
が、日曜日。
しかも田舎なので、薬局はお休み。
でも、化粧品コーナーのおばちゃんが親切にうどんについて教えてくれました。
この辺のお薦めは『なかむら』とのこと。
自分でネギを切らないといけない変わったお店だそうです。(ちなみにネギが無くなっていたら、自分で畑から取ってくるらしい)
器は自分で洗って、給食の配膳のように器を持って釜の前へ行かないといけないらしい。
女の人でも大サイズをペロッと食べれるよと言われ、ここに決めたのですが・・・
またもや残念なことに、営業時間は14時でオシマイ。
既に時刻は14時過ぎだったので、足を運ぶことが出来ませんでした(;O;)

ということで、再びガイドブックにお世話になりました。
向かった先は映画UDONの1杯目で出てきた『三嶋製麺所』

三嶋製麺所
香川県仲多度郡まんのう町川東276
TEL:0877-84-2266

看板も何もなく、煙突だけが目印の民家。
山の中にポツンとあり、うどんを食べる目的がなければ行かないような土地かも???
製麺所の隅にテーブルと椅子が置かれているだけの店。
こちらは、かけうどんではなく、ただ温めただけのうどん。
それに醤油を掛けて食べるのです。
テーブルの上には卵が置かれているので、こちらを入れてもOK。
ちなみに、うどん(小)¥100 卵¥30と激安。
お味の方は、かけうどんと違い、卵と醤油、そして麺が絡み合って美味しかった(^^)v

さて、ここで新しい出会いが。
というのも、クレアママが一人で食べている時にマイペットボトルを持ったおじさんが一人入ってきました・・・どうやらうどん奉行みたい。
北海道から旅行に来ていて、うどんを食べ歩きしている話をしたら、もう1軒行ったらいいと『やまうちうどん』を紹介してくれました。
しかも、ここへ連れていってくれるとのこと。(本当はナビがあるから行けたんだけどね)

残念ながら、『やまうちうどん』に到着したら品切れのため本日終了でした。
が、おじさん・・・
今度は「池を紹介するからついておいで」と。
そうです、日本一の溜池「満濃池」で、空海が改修したとも言われています。
実はクレア家、全く知らなかった池(^^ゞ
灌漑に備えた
池なのです、日本最大級の池。
とっても大きな池の周りを山々が囲んでおり、神秘的な印象を受けました。
夏には蛍を見ることも出来るそうです。

きっと、このおじさんに出会わなかったら一生知る(見る)ことのなかったであろう満濃池。
出会いに感謝ですヽ(^o^)丿

最後はこれから道後温泉まで行く旨を伝えると、玄米のお菓子と蜜柑をくれました。
しかも、香川と愛媛の県境までナビしてくれ見送ってくれました、どうも有難うございます。

inserted by FC2 system